2009 12 21
- 展覧会
- 美術
EVENT REPORT
LOCA 2009-京都市立芸術大学油画院生19名による廊下での展覧会
11月に訪れた「LOCA展」は、ここしばらくの美術ギョーカイやお役所的示唆に軽々と肩すかしを喰わしてくれる感じが気持ちよかった。
イベント・レポート
11月に訪れた「LOCA展」は、ここしばらくの美術ギョーカイやお役所的示唆に軽々と肩すかしを喰わしてくれる感じが気持ちよかった。
駄美術の駄は、駄菓子の駄と同じだ。お菓子に駄菓子があるように美術にも駄美術があっていいじゃないか、と2人組アーティスト:現代美術二等兵がつくった言葉。
京都嵯峨芸術大学で学生の指導にあたられた西真氏所蔵のインド細密画の複製木版の希少なコレクションの一部と、高名な日本画家である畠中光享宇治のインド細密画のコ...
約100年前、13年間だけ東山に存在した製陶所「瓢池園」作品の展覧会。新しい道を探った多彩な陶磁器を展示。
ウィリアム・ケントリッジの日本で初めての大規模個展。京都会場での展示が終了し、以降東京、広島で開催される。